1月17日は「117クーペ」の日です
- 2023/01/17
- 05:27
1月17日は「117クーペ」の日です

出典:クルマのイラスト制作のくーぺ
1968年は、自動車業界にとって、マイカー時代の本格的な到来を告げた年と言われています。
そしてこの年は、いすゞ自動車にとっても記念すべき年であります。
自動車デザイン史に大きな足跡を残した名車、あのジウジアーロ氏のデザインによる名車117 クーペがデビューした年なのです。
エレガントなスタイルでありながら、スポーツマインドを存分に感じさせてくれる 117クーペは、高級パーソナルカーの代名詞となりました。
まさに「個性化の時代」がここに始まったといえるでしょう。
1966年3月のジュネーブショーで発表され、コンクール・ド・エレガンスで優勝。
さらに同年秋の東京モーターショ ーでも賞賛を博しました。
エンジンはDOHC1600cc、120馬力、最高速度200km/h。1969年の広告にある「いすゞは無個性な車はつくらない」とのキャッチフレーズ が象徴的です。

出典:ISUZU
永遠の名車 いすゞ117クーペ
このクルマは日本の自動車史を語る上でも、重要な位置にいる車です。
特に、そのデザインは唯一無二のものであり、現在の車と比較しても決して劣らない洗練されたデザインだと言えます。
この車を覚えている人がいる限り、117クーペは日本自動車の一つの到達点として、今後も燦然と輝き続けることでしょう。
<番外編>
現代版117クーペの一例

出展:YAHOOニュース
こちらはカスタムされた117クーペです。
スタイリングに関しては、前後のバンパーを取り外してスムージング。純正に対してすこしワイルドに仕上げてあります。
エンジンはAE92後期型の4A-Gに換装されています。この4A-Gはメカチューンが施されており、気持ちのいいエンジンに仕上げてあります。
オリジナルの良さを生かしつつ、現代に合うように手を加えた仕様もイイですね!
117くーぺ中古車情報
やはりタマ数は少なく、200~程度がいいものだと400万位が相場ですね。

出典:クルマのイラスト制作のくーぺ
1968年は、自動車業界にとって、マイカー時代の本格的な到来を告げた年と言われています。
そしてこの年は、いすゞ自動車にとっても記念すべき年であります。
自動車デザイン史に大きな足跡を残した名車、あのジウジアーロ氏のデザインによる名車117 クーペがデビューした年なのです。
エレガントなスタイルでありながら、スポーツマインドを存分に感じさせてくれる 117クーペは、高級パーソナルカーの代名詞となりました。
まさに「個性化の時代」がここに始まったといえるでしょう。
1966年3月のジュネーブショーで発表され、コンクール・ド・エレガンスで優勝。
さらに同年秋の東京モーターショ ーでも賞賛を博しました。
エンジンはDOHC1600cc、120馬力、最高速度200km/h。1969年の広告にある「いすゞは無個性な車はつくらない」とのキャッチフレーズ が象徴的です。

出典:ISUZU
永遠の名車 いすゞ117クーペ
このクルマは日本の自動車史を語る上でも、重要な位置にいる車です。
特に、そのデザインは唯一無二のものであり、現在の車と比較しても決して劣らない洗練されたデザインだと言えます。
この車を覚えている人がいる限り、117クーペは日本自動車の一つの到達点として、今後も燦然と輝き続けることでしょう。
<番外編>
現代版117クーペの一例

出展:YAHOOニュース
こちらはカスタムされた117クーペです。
スタイリングに関しては、前後のバンパーを取り外してスムージング。純正に対してすこしワイルドに仕上げてあります。
エンジンはAE92後期型の4A-Gに換装されています。この4A-Gはメカチューンが施されており、気持ちのいいエンジンに仕上げてあります。
オリジナルの良さを生かしつつ、現代に合うように手を加えた仕様もイイですね!
117くーぺ中古車情報
やはりタマ数は少なく、200~程度がいいものだと400万位が相場ですね。