トヨタ ヤリスのここがイイ♪
- 2022/09/28
- 22:24
トヨタ ヤリスのここがイイ♪

出典:トヨタ
最近、仕事の関係でカーシェアを利用するようになり、マイカー以外に乗る事が機会が増えました。
そこで、中古車等クルマの購入を考えている方に少しでも参考になればと思い、ちょいインプレを書きます♪
トヨタ ヤリス(ハイブリッド)
ヴィッツの後継車として誕生したヤリス(ハイブリッド)
1.5リッター3気筒のガソリンエンジン+モーターでバッテリーはリチウムイオン!
乗った感想は、コンパクトさを生かした軽快な走りの印象です。
言うまでもなく、取り回しもしやすく、住宅街を走るときは安心感があります。
シートポジションは着座ポイントは比較的高めで、シートも適度な高さがあり、さらにアジャストもできるので体格を選ばず操作しやすいポジションが取れます。
また、ダッシュボードの見切りもいいので視界は良好です♪
走りは1.5リッター+モーターでさらに車体が軽いということもあり、街中、幹線道路ともに軽快に走ります。
乗り心地は足回りもしっかりしていて、シートの材質なんかも関係しているのだと思いますが、硬すぎず柔らかすぎずイイ感じです。
私はあまりハイブリッドに乗り慣れていないこともありますが、前に乗ったアクアとはまた違ったハイブリッドの制御がされているように感じました。
少し気になったのはエンジンの質でしょうか。
ハイブリッド用と割り切っているのかなあと思いますが、音、振動ともに若干大きく感じました。でも、全然許容できる範囲です。
ちなみに燃費ですが、20km程度走って当然?メモリは1つも減りませんでしたので優秀だと思います。
後席の空間は少し狭めですが、その分前席は十分なスペースが確保されています。
5ドアコンパクトハイブリッドカーとして、おススメですね♪

出典:トヨタ
最近、仕事の関係でカーシェアを利用するようになり、マイカー以外に乗る事が機会が増えました。
そこで、中古車等クルマの購入を考えている方に少しでも参考になればと思い、ちょいインプレを書きます♪
トヨタ ヤリス(ハイブリッド)
ヴィッツの後継車として誕生したヤリス(ハイブリッド)
1.5リッター3気筒のガソリンエンジン+モーターでバッテリーはリチウムイオン!
乗った感想は、コンパクトさを生かした軽快な走りの印象です。
言うまでもなく、取り回しもしやすく、住宅街を走るときは安心感があります。
シートポジションは着座ポイントは比較的高めで、シートも適度な高さがあり、さらにアジャストもできるので体格を選ばず操作しやすいポジションが取れます。
また、ダッシュボードの見切りもいいので視界は良好です♪
走りは1.5リッター+モーターでさらに車体が軽いということもあり、街中、幹線道路ともに軽快に走ります。
乗り心地は足回りもしっかりしていて、シートの材質なんかも関係しているのだと思いますが、硬すぎず柔らかすぎずイイ感じです。
私はあまりハイブリッドに乗り慣れていないこともありますが、前に乗ったアクアとはまた違ったハイブリッドの制御がされているように感じました。
少し気になったのはエンジンの質でしょうか。
ハイブリッド用と割り切っているのかなあと思いますが、音、振動ともに若干大きく感じました。でも、全然許容できる範囲です。
ちなみに燃費ですが、20km程度走って当然?メモリは1つも減りませんでしたので優秀だと思います。
後席の空間は少し狭めですが、その分前席は十分なスペースが確保されています。
5ドアコンパクトハイブリッドカーとして、おススメですね♪