あの車サビだらけだけど大丈夫?
- 2019/10/17
- 04:49
あの車サビだらけだけど大丈夫?

あのクルマ、一体何年放置されていたんだろう!?
実際走るのだろうか?
そんな第一声が聞こえてきそうなクルマですが
真相はいかに!?
実はこれ、れっきとしたカスタムで
「ラットスタイル」「ラットスタイルエイジング」といいます。
やり方としては、自然のままに放置して風化?させるカスタムの一つです。
実際に自然のままこの状態にするのには、それこそ10年以上は必要ですので
特殊な塗料等を使用してカスタムしています。
いかに自然に見せるのかが腕の見せ所です!
このカスタムのキモはこの「サビ具合」が決め手のようですね。
ただ、ホイールだけはなぜかピカピカなのです♪

このワーゲンバスのサビ具合もイイ感じですね♪
塗装するのはチョット・・・抵抗が・・・
とういう方はラッピングという手法もあります。

ポルシェも見事にサビサビ!?
塗装ではなくラッピング加工のため抵抗も少なく、比較的はがしやすいことから今注目の手法です。
近くで見ても「本物」と区別がつかない程の完成度です!

あのクルマ、一体何年放置されていたんだろう!?
実際走るのだろうか?
そんな第一声が聞こえてきそうなクルマですが
真相はいかに!?
実はこれ、れっきとしたカスタムで
「ラットスタイル」「ラットスタイルエイジング」といいます。
やり方としては、自然のままに放置して風化?させるカスタムの一つです。
実際に自然のままこの状態にするのには、それこそ10年以上は必要ですので
特殊な塗料等を使用してカスタムしています。
いかに自然に見せるのかが腕の見せ所です!
このカスタムのキモはこの「サビ具合」が決め手のようですね。
ただ、ホイールだけはなぜかピカピカなのです♪

このワーゲンバスのサビ具合もイイ感じですね♪
塗装するのはチョット・・・抵抗が・・・
とういう方はラッピングという手法もあります。

ポルシェも見事にサビサビ!?
塗装ではなくラッピング加工のため抵抗も少なく、比較的はがしやすいことから今注目の手法です。
近くで見ても「本物」と区別がつかない程の完成度です!