レカロシートの魅力とは
- 2019/07/14
- 11:59
レカロシートの魅力とは

レカロシート
みんなの憧れレカロシート
免許を取って初めての愛車の運転にも慣れて来た頃、純正のシートのホールド性がイマイチだなぁと思い始めました。
そんな時、当時の先輩がスカイラインに社外シートを装着しているのを見て、「おーっ!」となったのを鮮明に覚えています。
その頃はシートは「純正」だけだとと思っていたので、そのバケットシートがとてもカッコ良く、クルマをずっと眺めていました。
そして・・・ナント!?
そのシートには「RECARO」のロゴが!
憧れのレカロシートでした。
ただ、値段を聞いてビックリ‼️
10万円以上する、高級品でした。
性能は価格以上と言われていて、ホールド性はもちろん、座り心地も良かったです。
そして装着している優越感♪
真面目な話、人工工学に基づいて作られていて、腰痛が緩和されたという話もよく聞きます。
今は純正シートもかなり良く出来ているので、長時間運転しても腰が痛くなる事も減りましたが、やはりスポーツ性を考えると
社外シートに軍配があがりますね♪

レカロシート
みんなの憧れレカロシート
免許を取って初めての愛車の運転にも慣れて来た頃、純正のシートのホールド性がイマイチだなぁと思い始めました。
そんな時、当時の先輩がスカイラインに社外シートを装着しているのを見て、「おーっ!」となったのを鮮明に覚えています。
その頃はシートは「純正」だけだとと思っていたので、そのバケットシートがとてもカッコ良く、クルマをずっと眺めていました。
そして・・・ナント!?
そのシートには「RECARO」のロゴが!
憧れのレカロシートでした。
ただ、値段を聞いてビックリ‼️
10万円以上する、高級品でした。
性能は価格以上と言われていて、ホールド性はもちろん、座り心地も良かったです。
そして装着している優越感♪
真面目な話、人工工学に基づいて作られていて、腰痛が緩和されたという話もよく聞きます。
今は純正シートもかなり良く出来ているので、長時間運転しても腰が痛くなる事も減りましたが、やはりスポーツ性を考えると
社外シートに軍配があがりますね♪