記事一覧

感度MAX!

感度MAX

BE6I9442-768x512.jpg
出典:MAX ORIDO RACING

感度MAX スロットル制御
アクセルのレスポンスを飛躍的に向上します!
様々なメディア・雑誌でも取り上げられています
話題の、感度MAX

以下MAX ORIDO RACINGから抜粋
もはやレーシングの世界ではラップタイムや、勝敗にまで大きな影響のあるスロットル。
ここに注目し、新たな発想からCP開発セットアップに成功しました。純正CPを使う限りスロットル開度に疑似信号を送るスロットルコントローラーでは解決しない事を多くのTESTで実感。長い時間TESTを続けて確認。特に初期反応に対して、エンジンレスポンスがいかに素早くスムーズに違和感を感じることがなく反映されるかが重要だと考えます。
電子スロットルの気になる動き始めの嫌な部分を自然なフィーリングにする事に大成功しました。
信号待ちから発進、車がまるで軽くなったような加速フィーリング、スロットルの踏み変えもとにかくスムーズにエンジンが反応します。今まで余分に踏んでいたスロットル開度も少なくて済み、実は燃費向上にも大きく影響するパーツなのです。

なんかすごく欲しくなりました♪
アクセルレスポンスはドラビリティに直結する大事な要素ですので
このパーツはオススメです!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

やまさん(カー吉)

Author:やまさん(カー吉)
はじめまして。やまさんです。
企業戦士として日々奮闘しています。
クルマ好きなカー吉です。よろしくお願いします。
<主な資格>
「カーソムリエ」

カウンター

フリーエリア

サイトポリシー

「リンク」 リンクフリーです。リンクして頂ければうれしいです。 ブログ内の画像や図等は基本的に管理人が撮影または作成したものか、 フリー素材を使用しております。 それ以外の場合は出典を明記するように心掛けています。 万が一、問題がある場合は管理人までご連絡ください。 すみやかに対処いたします。 「免責事項」 当ブログのコンテンツについては、可能な限り正確な情報を記載するよう努めておりますが、 必ずしも正確性、信頼性を保証するものではございません。 当ブログに記載された内容によって生じた、損害等の一切の責任は負いかねますのでご了承ください。 本免責事項および当ブログのコンテンツは予告なしに変更、または削除することがあります。 「著作権について」 当ブログに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。 当ブログ記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。 但し、全文転載はお断りしております。 引用許可範囲についても、予告なくこれを変更することがあります。                                 以上