感度MAX!
- 2019/05/27
- 21:48
感度MAX!

出典:MAX ORIDO RACING
感度MAX スロットル制御
アクセルのレスポンスを飛躍的に向上します!
様々なメディア・雑誌でも取り上げられています
話題の、感度MAX!
以下MAX ORIDO RACINGから抜粋
もはやレーシングの世界ではラップタイムや、勝敗にまで大きな影響のあるスロットル。
ここに注目し、新たな発想からCP開発セットアップに成功しました。純正CPを使う限りスロットル開度に疑似信号を送るスロットルコントローラーでは解決しない事を多くのTESTで実感。長い時間TESTを続けて確認。特に初期反応に対して、エンジンレスポンスがいかに素早くスムーズに違和感を感じることがなく反映されるかが重要だと考えます。
電子スロットルの気になる動き始めの嫌な部分を自然なフィーリングにする事に大成功しました。
信号待ちから発進、車がまるで軽くなったような加速フィーリング、スロットルの踏み変えもとにかくスムーズにエンジンが反応します。今まで余分に踏んでいたスロットル開度も少なくて済み、実は燃費向上にも大きく影響するパーツなのです。
なんかすごく欲しくなりました♪
アクセルレスポンスはドラビリティに直結する大事な要素ですので
このパーツはオススメです!

出典:MAX ORIDO RACING
感度MAX スロットル制御
アクセルのレスポンスを飛躍的に向上します!
様々なメディア・雑誌でも取り上げられています
話題の、感度MAX!
以下MAX ORIDO RACINGから抜粋
もはやレーシングの世界ではラップタイムや、勝敗にまで大きな影響のあるスロットル。
ここに注目し、新たな発想からCP開発セットアップに成功しました。純正CPを使う限りスロットル開度に疑似信号を送るスロットルコントローラーでは解決しない事を多くのTESTで実感。長い時間TESTを続けて確認。特に初期反応に対して、エンジンレスポンスがいかに素早くスムーズに違和感を感じることがなく反映されるかが重要だと考えます。
電子スロットルの気になる動き始めの嫌な部分を自然なフィーリングにする事に大成功しました。
信号待ちから発進、車がまるで軽くなったような加速フィーリング、スロットルの踏み変えもとにかくスムーズにエンジンが反応します。今まで余分に踏んでいたスロットル開度も少なくて済み、実は燃費向上にも大きく影響するパーツなのです。
なんかすごく欲しくなりました♪
アクセルレスポンスはドラビリティに直結する大事な要素ですので
このパーツはオススメです!