記事一覧

BOSS GPとは?

BOSS GPとは?



「BOSS GP」というレースをご存知ですか。

BOSS GPは、過去のフォーミュラカーを使用して行われる混走レースで、「Big Open Single Seater」の略です。
レースにはF1のほかGP2、F3000といったマシンが参加しています。

その歴史は意外と古く、95年にBOSS・フォーミュラという名前でスタートしました。
2001年にはユーロ・BOSSとなり、2010年に現在のBOSS GPとなりました。
マシンを見てみると、往年の懐かしいクルマが参戦しています。

ベネトン
DG89170.jpg

スーパーアグリ
DG89162.jpg

トロロッソ
DG89178.jpg

特に、「スーパーアグリ」のマシンがまだ走っていたことに驚きました!
当時の事を思い出しますね。F1の参戦の大変さ。特に資金面での苦悩は計り知れないものだったと思います。

懐かしのF1マシンによる「BOSS GP」。日本でも開催されるといいですね!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

やまさん(カー吉)

Author:やまさん(カー吉)
はじめまして。やまさんです。
企業戦士として日々奮闘しています。
クルマ好きなカー吉です。よろしくお願いします。
<主な資格>
「カーソムリエ」

カウンター

フリーエリア

サイトポリシー

「リンク」 リンクフリーです。リンクして頂ければうれしいです。 ブログ内の画像や図等は基本的に管理人が撮影または作成したものか、 フリー素材を使用しております。 それ以外の場合は出典を明記するように心掛けています。 万が一、問題がある場合は管理人までご連絡ください。 すみやかに対処いたします。 「免責事項」 当ブログのコンテンツについては、可能な限り正確な情報を記載するよう努めておりますが、 必ずしも正確性、信頼性を保証するものではございません。 当ブログに記載された内容によって生じた、損害等の一切の責任は負いかねますのでご了承ください。 本免責事項および当ブログのコンテンツは予告なしに変更、または削除することがあります。 「著作権について」 当ブログに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。 当ブログ記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。 但し、全文転載はお断りしております。 引用許可範囲についても、予告なくこれを変更することがあります。                                 以上