BBSホイールの魅力
- 2020/06/20
- 07:55

ホイールメーカーの老舗「BBS」の魅力とはみんなの憧れBBSBBSといえば、知らない人はいないのでは?と思うくらい有名なホイールメーカーですね♪昔から高級車=BBSと言われるくらいの高級品です!私の若い頃は財布の事情もあり、高嶺の花でしたね~。友人が「BBS」履いて来た時は「おっ!どうした!!!」って感じで(笑)聞いたところ「36回払いのローン」で買ったとのことでしたwおいおい、ホイール擦ったらど...
「ソレ・タコ・デュアル」
- 2020/03/22
- 10:31

「ソレ・タコ・デュアル」出典:クルマのイラスト制作くーぺ「ソレ・タコ・デュアル」このフレーズに「ピン」と来た方!相当のクルマ好きな方とお察しします。「ソレ」ックスキャブレター「タコ」足エキマニ(マフラー)「デュアル」マフラー現在の車は電子燃料噴射装置(インジェクション式)が主流ですし、エキマニも排ガス規制上、高性能な触媒が付いており、効率よりも環境に配慮されています。デュアル(2本出し)マフラーに...
アクセルレスポンスが劇的に向上!?
- 2019/12/22
- 05:13

その名はスロットルスペーサー!?はて?あまり聞きなれないパーツのようですが・・・その正体はいかに!?今回紹介するのは、大阪にあるショップ「ARJ」さんが販売しているスロットルスペーサーです。ARJさん吸気系チューンのパーツで、スロットルボディーとサージタンクの間にかませる形でスペーサーを装着します。簡単取り付けとなっていますが、スロットルボディやエアインテークパイプを外したりするので、自信のない方...
レカロシートの魅力とは
- 2019/07/14
- 11:59

レカロシートの魅力とはレカロシートみんなの憧れレカロシート免許を取って初めての愛車の運転にも慣れて来た頃、純正のシートのホールド性がイマイチだなぁと思い始めました。そんな時、当時の先輩がスカイラインに社外シートを装着しているのを見て、「おーっ!」となったのを鮮明に覚えています。その頃はシートは「純正」だけだとと思っていたので、そのバケットシートがとてもカッコ良く、クルマをずっと眺めていました。そし...
感度MAX!
- 2019/05/27
- 21:48

感度MAX!出典:MAX ORIDO RACING感度MAX スロットル制御アクセルのレスポンスを飛躍的に向上します!様々なメディア・雑誌でも取り上げられています話題の、感度MAX!以下MAX ORIDO RACINGから抜粋もはやレーシングの世界ではラップタイムや、勝敗にまで大きな影響のあるスロットル。ここに注目し、新たな発想からCP開発セットアップに成功しました。純正CPを使う限りスロットル開度に疑似信号を送るスロットルコントローラーでは...