打首獄門同好会をご存知ですか?
- 2019/04/28
- 16:55

・「打首獄門同好会」をご存知ですか?今日は久しぶりに音楽ネタを♪打首獄門同好会。第一印象「バンド名」だとは中々気づきませんよね?私今ハマッてます!このバンドは2004年、ギター、ボーカル担当の大澤敦史さんを中心に、男女3人で結成されています。なかでも7弦ギター!と5弦ベースによる豪快なサウンドが特徴的です。それとは裏腹な、日常の中で感じたことをそのまま表現した歌詞が特徴で、「生活密着型ラウドロック」という...
THE ALFEEの元Dr.長谷川浩二さんのドラムがスゴい!
- 2017/09/18
- 10:24

ドラムの魅力が満載!長谷川浩二さんのドラムセットのひとつ!1983年10月14日、18歳の時にTHE ALFEE(当時ALFEE)のサポートドラマーオーディションに合格。同年12月17日のOVER DRIVEツアー渋谷公会堂公演より専属ツアーサポートメンバーとして参加しました。ぜひ長谷川浩二 「星空のディスタンス」を聴いてみよう! レコーディングの参加は1984年のアルバムより。以降、ヘヴィメタル、プログレからフォーク、ブラシを使ったジャズ...
BAND-MAIDを聴きながら
- 2017/07/31
- 23:07

BAND-MAID(バンドメイド)というバンドをご存知ですか。メイド風の衣装を身にまとい、今や海外ライブも開催する5人組ガールズロックバンドです。私は初めて曲を聴いたとき「!」っとしました。かわいいメイド服なのに重圧なハードでロックな楽曲というギャップにやられましたwYouTubeもヒマさえあればBAND-MAIDづくし!家族も、すこしあきれてましたね(汗)個人的に好きな曲は「Thrill(スリル)」です!メイドの世界観を演出しな...
サイダーガール(炭酸系ロックバンド)を聴いて。
- 2017/07/18
- 20:02

今日、たまたまYouTube観てたら「炭酸系ロックバンド!?」なる文字が。早速クリックしてみたら「サイダーガール」というバンドでした。正直、このバンドの名前は知りませんでしたが、曲を聴いて「!!!」久しぶりにカラダがリズムを取ってました(笑)炭酸系というだけあって、とてもアップテンポでしかも心地いいんです。「8ビート」のノリにあわせて、またギターがかっこいい!詳細はサイダーガール オフィシャルサイトヘYo...
ZIGGYの名曲「GLORIA」は最高です!
- 2017/06/22
- 19:23

ZIGGY最高です!車の中でいつものように音楽を聴いていて、ふと目をやると懐かしいアルバムが!それは「ZIGGY」です。ZIGGY(出典:ウィキペディア)知ってる方はご存知かと思いますが、私が高校時代ですので全盛期は、今から約20年前、1997年頃でしょうか。思い出深いバンドです。高校時代はバンドでも「コピー」してました。有名な曲は「GLORIA」ですね!名曲中の名曲です!残念ながら活動休止してし...