記事一覧

打首獄門同好会をご存知ですか?

・「打首獄門同好会」をご存知ですか?今日は久しぶりに音楽ネタを♪打首獄門同好会。第一印象「バンド名」だとは中々気づきませんよね?私今ハマッてます!このバンドは2004年、ギター、ボーカル担当の大澤敦史さんを中心に、男女3人で結成されています。なかでも7弦ギター!と5弦ベースによる豪快なサウンドが特徴的です。それとは裏腹な、日常の中で感じたことをそのまま表現した歌詞が特徴で、「生活密着型ラウドロック」という...

続きを読む

THE ALFEEの元Dr.長谷川浩二さんのドラムがスゴい!

ドラムの魅力が満載!長谷川浩二さんのドラムセットのひとつ!1983年10月14日、18歳の時にTHE ALFEE(当時ALFEE)のサポートドラマーオーディションに合格。同年12月17日のOVER DRIVEツアー渋谷公会堂公演より専属ツアーサポートメンバーとして参加しました。ぜひ長谷川浩二 「星空のディスタンス」を聴いてみよう! レコーディングの参加は1984年のアルバムより。以降、ヘヴィメタル、プログレからフォーク、ブラシを使ったジャズ...

続きを読む

BAND-MAIDを聴きながら

BAND-MAID(バンドメイド)というバンドをご存知ですか。メイド風の衣装を身にまとい、今や海外ライブも開催する5人組ガールズロックバンドです。私は初めて曲を聴いたとき「!」っとしました。かわいいメイド服なのに重圧なハードでロックな楽曲というギャップにやられましたwYouTubeもヒマさえあればBAND-MAIDづくし!家族も、すこしあきれてましたね(汗)個人的に好きな曲は「Thrill(スリル)」です!メイドの世界観を演出しな...

続きを読む

サイダーガール(炭酸系ロックバンド)を聴いて。

今日、たまたまYouTube観てたら「炭酸系ロックバンド!?」なる文字が。早速クリックしてみたら「サイダーガール」というバンドでした。正直、このバンドの名前は知りませんでしたが、曲を聴いて「!!!」久しぶりにカラダがリズムを取ってました(笑)炭酸系というだけあって、とてもアップテンポでしかも心地いいんです。「8ビート」のノリにあわせて、またギターがかっこいい!詳細はサイダーガール オフィシャルサイトヘYo...

続きを読む

ZIGGYの名曲「GLORIA」は最高です!

ZIGGY最高です!車の中でいつものように音楽を聴いていて、ふと目をやると懐かしいアルバムが!それは「ZIGGY」です。ZIGGY(出典:ウィキペディア)知ってる方はご存知かと思いますが、私が高校時代ですので全盛期は、今から約20年前、1997年頃でしょうか。思い出深いバンドです。高校時代はバンドでも「コピー」してました。有名な曲は「GLORIA」ですね!名曲中の名曲です!残念ながら活動休止してし...

続きを読む

プロフィール

やまさん(カー吉)

Author:やまさん(カー吉)
はじめまして。やまさんです。
企業戦士として日々奮闘しています。
クルマ好きなカー吉です。よろしくお願いします。
<主な資格>
「カーソムリエ」

カウンター

フリーエリア

サイトポリシー

「リンク」 リンクフリーです。リンクして頂ければうれしいです。 ブログ内の画像や図等は基本的に管理人が撮影または作成したものか、 フリー素材を使用しております。 それ以外の場合は出典を明記するように心掛けています。 万が一、問題がある場合は管理人までご連絡ください。 すみやかに対処いたします。 「免責事項」 当ブログのコンテンツについては、可能な限り正確な情報を記載するよう努めておりますが、 必ずしも正確性、信頼性を保証するものではございません。 当ブログに記載された内容によって生じた、損害等の一切の責任は負いかねますのでご了承ください。 本免責事項および当ブログのコンテンツは予告なしに変更、または削除することがあります。 「著作権について」 当ブログに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。 当ブログ記事からの引用に関しましては「引用元の明示」によって無償で引用頂けます。 但し、全文転載はお断りしております。 引用許可範囲についても、予告なくこれを変更することがあります。                                 以上