12月12日はバッテリーの日です
- 2022/12/12
- 05:14

12月12日はバッテリーの日です ※イメージです今日、12月12日はバッテリーの日です。由来は野球のバッテリーの守備位置が数字で1,2と表されることからだそうです。さて、最近朝晩は寒くなりましたね~皆さん、愛車のバッテリーの調子はいかがですか?クルマのバッテリーは、自動車に使われている電子部品に電気を供給している重要な部品です。今の自動車はエンジンやブレーキ、その他様々な部分を電子制御に...
新車は当分買えないな~
- 2022/10/18
- 16:11

新車は当分買えないな~最近、自動車業界は新型モデルの登場で徐々に盛り上がりが戻ってきていますね♪結構気になる車もあるのですが、今買っても手元に届くのは1年先ですとぉ~!?噂では聞いていましたが、納車までそんなにも待つなんて・・・待ちわびて嬉しさ倍増!か待ちすぎて、他の車が気になってるなんてことも?事情は重々分かっているのですが、3ケ月待ちでも長いと感じていた私には・・・耐えられませんw昔であれば「車...
新東名高速道路「120km/h」で走る?
- 2022/09/07
- 19:15

新東名高速道路「120km/h」で走る?先日、初めて新東名高速を走りました(遅すぎ!?)そこで目にした光景は、最高速度120km/hの速度標識です。噂には聞いてましたが実際に見ると何かスゴイ違和感?がありました。道路の設計は120km/hとのことで、実際ほぼ直線区間が続くので、危険とかは感じませんでしたがどうにも120km/hの速度標識が気になり、いつもよりアクセルを踏んで120km/hで巡行しましたがすぐにいつもの「100km/h」に戻...
ありがとう!ホンダF1
- 2021/12/30
- 23:17

ありがとう!ホンダF12021年を最後にF1から撤退を発表したホンダ。最終年にフェルスタッペン選手がドライバーズチャンピオンとなり幕を閉じました。来年はホンダがいないんだよな~と思いに更けていたところ、たまたま都内に行く用事があったので、ホンダ青山ビルへ行ってきました。レッドブル・ホンダのマシンアルファタウリのマシンもありましたほとんど写真しか無い記事ですがお許しをw何時間居ても飽きない場所ですが、次か...
ほっこりした場面
- 2021/03/17
- 07:11
昨日信号待ちで停車していたら、前の車のテールランプが片側切れているのを見かけました。するとそこに、中型スクーターに乗ったロングヘアの女性ライダーが現れ、その車の窓をコンコンとノックしました。それに気づいたドライバーさんは窓をあけて、応対。ライダーの方は身振り手振りを加えながら説明して、その場を去って行きました♪たわいもないことかも知れませんが、このご時世なかなか出来ることではありません。こういうラ...